ビーストマスターがトラウマ扱いされてるけど言うほどか?ユイチイタンとかの方がよっぽど印象に残ってるけど←トラウマ度は神帝の方が上かなぁ

942: 名無しですよ、名無し!(新日本) (ワッチョイ 8f58-PxwN [114.150.162.3 [上級国民]]) 2020/02/27(木) 03:22:18.14 ID:TwfVsA1f0
https://app.famitsu.com/20200226_1595372/
ビーストマスターがトラウマ扱いされてるけど言うほどだっけ?
ユイチイタンとかの方がよっぽど印象に残ってるけど
ビーストマスターがトラウマ扱いされてるけど言うほどだっけ?
ユイチイタンとかの方がよっぽど印象に残ってるけど
967: 名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 23ee-IEHc [118.158.209.231]) 2020/02/27(木) 05:22:30.60 ID:nbVlTfTm0
>>942
ビーストマスターは今回のガチャで
出なくてトラウマになる奴の方が多そうロボ
ビーストマスターは今回のガチャで
出なくてトラウマになる奴の方が多そうロボ
943: 名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロレ Speb-Vm4s [126.247.146.114]) 2020/02/27(木) 03:25:39.84 ID:12I1Gx6mp
トラウマ度は神帝の方が上かなぁ
945: 名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sab7-540S [106.128.127.165]) 2020/02/27(木) 03:33:29.36 ID:Dik7BD4oa
むしろ拍子抜けのボス代表
946: 名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa73-Fb0A [182.251.245.15]) 2020/02/27(木) 03:34:41.64 ID:23s6iqk0a
一斉射撃一斉射撃に比べたらどんな敵もかわいいもんよ
メダフォース制御しないやつは死ねだからな
メダフォース制御しないやつは死ねだからな
954: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 53aa-1loD [60.117.19.146]) 2020/02/27(木) 04:12:07.00 ID:aX1lPzXL0
>>946
フォース制御も反撃も要らぬ
リーダー機の頭に攻撃が当たれば勝てるからひたすらやり直せば何時かは倒せるんだぞ
フォース制御も反撃も要らぬ
リーダー機の頭に攻撃が当たれば勝てるからひたすらやり直せば何時かは倒せるんだぞ
947: 名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイ 1b2d-ZhQ4 [222.11.168.54]) 2020/02/27(木) 03:39:05.42 ID:zhao+BIg0
ビーストマスターのラスボスとしてのインパクトは漫画版がほぼ全てで
ゲーム版は防御役適当に置いとけば突破される前に普通に倒せるし敵としての強さは全然だし
輸入品屋で買える救済措置的な印象のが強い
ゲーム版は防御役適当に置いとけば突破される前に普通に倒せるし敵としての強さは全然だし
輸入品屋で買える救済措置的な印象のが強い
949: 名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイ 3ab9-ZhQ4 [61.26.188.204]) 2020/02/27(木) 03:43:36.61 ID:HWcSnane0
ビーストマスターは強さ的には大したことない
2のゴッドエンペラーの方が初見の衝撃は数段上
1ならブラックメイル
2のゴッドエンペラーの方が初見の衝撃は数段上
1ならブラックメイル
950: 名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sab7-540S [106.128.127.165]) 2020/02/27(木) 03:48:59.44 ID:Dik7BD4oa
初手MFは流石になあ
あんなの誰が予想できるよ
あんなの誰が予想できるよ
952: 名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sa72-t064 [111.239.190.235]) 2020/02/27(木) 03:55:35.92 ID:80ePMqfJa
7?だかに久々出てきた時もそんなに苦戦しなかったな
958: 名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa73-9etY [182.251.233.50]) 2020/02/27(木) 04:30:46.06 ID:UL9JsFrBa
ビーストマスターは店売りでビックリするだけで強さなら下手すると校長とか幹部やらファラオだのの方が苦戦しがち
959: 名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW fbaa-r+hr [126.241.218.198]) 2020/02/27(木) 04:32:37.00 ID:/XLeIoCR0
サムライが、強かった記憶あるわ
960: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 1eee-ZhQ4 [113.154.27.56]) 2020/02/27(木) 04:33:04.11 ID:Q4wxkEyd0
タイヨー戦より直前のマックスネイクやプロポリスに苦戦するのはお約束
963: 名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa73-fHgI [182.251.240.45]) 2020/02/27(木) 04:34:12.64 ID:QSN+Ip7Ta
ビーストマスターは連戦突破が地味にきつい
引用元: ・メダロットS Part126
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません