今までのシリーズってメダチェンジに1ターン使ってたっけ?

957: 2021/01/13(水) 01:35:05.46 ID:52HxonPC0
今までのシリーズってメダチェンジに1ターン使ってたっけ?
naviは変形して即行動できたからグランビートルで変形クロスセット→サイカチス変形クロスファイアで初ターンから敵のリーダー機倒してたけど
naviは変形して即行動できたからグランビートルで変形クロスセット→サイカチス変形クロスファイアで初ターンから敵のリーダー機倒してたけど
958: 2021/01/13(水) 01:43:20.58 ID:KydztjSO0
ナビだけはAPが余ってたら即行動できたね
7以降はシフトチェンジもパワーチェンジもなくなってメダフォース使って変形してた気がする
正直DSや3DS時代のメダチェンジ弱かったから使ってなくって性能覚えてないわ
7以降はシフトチェンジもパワーチェンジもなくなってメダフォース使って変形してた気がする
正直DSや3DS時代のメダチェンジ弱かったから使ってなくって性能覚えてないわ
959: 2021/01/13(水) 01:57:38.49 ID:UDz7ID/ld
ナビはシステム根本的に違ったからなぁ
974: 2021/01/13(水) 08:15:04.03 ID:A4ZvPGY/0
>>958
基本的には9のシステムベースだから
つまり
>>960
腕狙いアサッシンはいまだに耐えにくいもんなぁ
ガードはらないかぎり
変形めちゃくちゃ早くて変形してもイマイチ
か
変形すればめっちゃ強い
か
どっちがいいだろう
基本的には9のシステムベースだから
つまり
>>960
腕狙いアサッシンはいまだに耐えにくいもんなぁ
ガードはらないかぎり
変形めちゃくちゃ早くて変形してもイマイチ
か
変形すればめっちゃ強い
か
どっちがいいだろう
960: 2021/01/13(水) 02:08:08.62 ID:SeJVF3TC0
初手アサッシンでパーツ破壊されたらメダチェンジ不発とかあほらしすぎるから、
シフト変形のみ、チェンジ行動の充填は2000で絶対に先制可能
くらいにしてくれよ?
一手浪費するわけだからそれくらいの温情は無いと使えなくなってしまう本当に
シフト変形のみ、チェンジ行動の充填は2000で絶対に先制可能
くらいにしてくれよ?
一手浪費するわけだからそれくらいの温情は無いと使えなくなってしまう本当に
964: 2021/01/13(水) 03:30:08.27 ID:35/Jcxui0
>>960
クッソお早いけど、それだとほぼ確実にスタティックデストロイぶち込まれるがよろしいのか???
クッソお早いけど、それだとほぼ確実にスタティックデストロイぶち込まれるがよろしいのか???
961: 2021/01/13(水) 02:09:54.19 ID:fzFfpQSI0
7のメダチェンジはひどかったな
チャージ100じゃないと使用不可能とか何を考えてあんな仕様にしたのかわからん
チャージ100じゃないと使用不可能とか何を考えてあんな仕様にしたのかわからん
975: 2021/01/13(水) 08:15:52.72 ID:A4ZvPGY/0
>>961
SだとフルチャだろうがMFゲージMAX時にはパーツの1つや2つや3つ消し飛んでるわな
SだとフルチャだろうがMFゲージMAX時にはパーツの1つや2つや3つ消し飛んでるわな
962: 2021/01/13(水) 02:19:48.18 ID:i6oHwmuX0
MCサクリファイスとか言う狂った機体好きだけどSだとただの自爆で終わりそう
977: 2021/01/13(水) 08:18:20.45 ID:Ig7aK5bvd
メダチェンジってシフト変形とパワー変形があって後者はチャージゲージ貯めてからじゃないと変形できなかったよね
990: 2021/01/13(水) 12:22:53.83 ID:mkMQSUK+p
メダチェンジがやたらと期待されてるけど現実は強化チップの追加と超戦ロボトルのコピペやぞ
992: 2021/01/13(水) 12:40:32.96 ID:jaIrt9Gfa
メダチェンジ実装しなくていいから、変形しないグランビートルとサイカチスをガチャで出してくれよ
敵だけ使えるとか卑怯だ
敵だけ使えるとか卑怯だ

994: 2021/01/13(水) 13:06:35.07 ID:8Y11l7ol0
変形しなくて実装するならノエルが格好良かったから欲しいロボ
まとめ記事 引用元: ・メダロットS Part260
ディスカッション
コメント一覧
新規の人達はメダチェンジ機体にデストロイの破壊効果は無効って知らなそうだな…だがスタティックは痛いけどね。
あとはロックラッシャーで即死するとかもあるな。
メダロットSでメダチェンジ機体が活躍するには、メダチェンジにチャージゲージ不要にして、9のトランスパーツのように変形行動がコマンドラインで待機しながら超高速で完了して即行動選択できるような仕様に変更しないと話にならないな…
いっそパーツの装甲をメダチェンジ後も分けたままにすればどうかな?例えば右腕破壊されてもメダチェンジ可能でドライブBだけ使えなくなるようになるメダチェンジ後も頭部分の装甲がなくなれば機能停止するとか