純正リーグにブラックメイルがおりゃんかったのが意外だったロボ
597: 2021/02/07(日) 23:39:44.44 ID:s3YZeOYUd
ファンシーエール
パラレルデウス
少佐
でメダリーグ回ってて
どれも純正人気機体だから、
ミラーマッチしまくると思ってたけど
意外とミラーマッチしないもんだな……
パラレルデウス
少佐
でメダリーグ回ってて
どれも純正人気機体だから、
ミラーマッチしまくると思ってたけど
意外とミラーマッチしないもんだな……
617: 2021/02/08(月) 07:40:04.05 ID:kvVn3VXIM
>>597
全く同じ構成だがエイムフラッシュに充填負けてるのと、非hvで固められると初手から火力出せないのが中々つらい
全く同じ構成だがエイムフラッシュに充填負けてるのと、非hvで固められると初手から火力出せないのが中々つらい
599: 2021/02/07(日) 23:48:23.42 ID:PfpOPl5F0
純正リーグ意外だったのがブラックメイルがおりゃんかったのが意外だったロボ
602: 2021/02/07(日) 23:53:39.14 ID:2Rn9qAfza
>>599
1回だけ見かけたけど遅くて柔くてなんの驚異にもならなかった
ナインズリーダーの方が速くて症状もある分怖い
1回だけ見かけたけど遅くて柔くてなんの驚異にもならなかった
ナインズリーダーの方が速くて症状もある分怖い
603: 2021/02/08(月) 00:03:16.76 ID:PS3mr4ED0
>>599
全く見かけなかったけど今だとデウス君のプレスで脚払いされるのがオチだろうしねぇ・・・
全く見かけなかったけど今だとデウス君のプレスで脚払いされるのがオチだろうしねぇ・・・
606: 2021/02/08(月) 00:32:17.12 ID:GbgEmOBM0
>>602>>603
ゴッドエンペラーやパラレデウスだったら
ブラックメイル使う方が多いかなって思ってたから
1人も居なかったのは予想外ロボ
610: 2021/02/08(月) 01:02:08.43 ID:nRaH74Ncd
>>606
何人かいたけど遅すぎてクソ弱かったな
何人かいたけど遅すぎてクソ弱かったな
600: 2021/02/07(日) 23:51:30.62 ID:LMLyxe2S0
鈍足Hv2だから大体何もできずに落ちるしな
611: 2021/02/08(月) 01:06:28.07 ID:2B7IAXG00
充冷700そこらでも遅い環境なのに
純正で鈍足なんかただの鴨でしかない
しかもヘビー2は環境に多いデウスエンペラーのブレイク、プレスのおやつ
純正で鈍足なんかただの鴨でしかない
しかもヘビー2は環境に多いデウスエンペラーのブレイク、プレスのおやつ
613: 2021/02/08(月) 02:39:14.83 ID:3SlMz6gA0
純正限定での重力攻撃の重要性が凄く高いのよね
ブラックメイルよりゴクードのが需要ある世界
ブラックメイルよりゴクードのが需要ある世界
まとめ記事 引用元: ・メダロットS Part267
ディスカッション
コメント一覧
メイルたまーに見るよ、たまーに
15回に1回くらいかなw
脚部特性で多様化するかと思いきや、そうでも無いよな
早いのに強い特性ついてたりするし
メイルはブラッドステインよりチャージファイトの方があってたよな、まあ9の時からブラッドステインだしそりゃ変更はないが
でも9のころのブレイクネックからGローダーとかいうゴミみたいな新特性に変更されたアークビートルって機体がいるんですよ…
クリットアップ再現をサボったシンザンみたいなやつはまだ手抜きってわかるけど、そうじゃないやつの特性変更は何を考えてるんだかね
よく一緒に挙げられるシンザンのストレートはこだわらなければ結構良性能ではあるんだけどね。
まあクリティカル増加あったら今よりどれほど活躍できたかは気になる。
ブラックメイル使ってみたけど、遅いわ回避されるわで純正で使うにはおいてけぼりになってダメだった