みんな純正メダリーグはどんな編成で回ってる?

609: 2021/02/08(月) 00:55:05.12 ID:u2zQyyy9a
今回のリーグはゴッドエンペラー活躍させられて嬉しいわ、再開したのがゴッドエンペラー出たからだから尚更嬉しい。
618: 2021/02/08(月) 08:11:42.10 ID:VAlQsg270
デッドクェーサー、鮫、スノフェンで手動ポチポチやってるけど辛勝多くて精神的にしんどい
619: 2021/02/08(月) 08:14:38.85 ID:bzqJmkHHd
>>618
貫通火力要員いないしそりゃしんどいだろ…
妨害クリアやファーストエイドいたらそれだけで負けそうに見える
貫通火力要員いないしそりゃしんどいだろ…
妨害クリアやファーストエイドいたらそれだけで負けそうに見える
621: 2021/02/08(月) 08:25:12.63 ID:90qaofE4M
>>618
状態異常から守る手段もないしなあ
デストロイが二体居るからサメを貫通要因にして
デッドクェイサーをバグ役兼ねて使えば良いんじゃない?
状態異常から守る手段もないしなあ
デストロイが二体居るからサメを貫通要因にして
デッドクェイサーをバグ役兼ねて使えば良いんじゃない?
624: 2021/02/08(月) 08:27:58.05 ID:3xhtgEe60
>>621
それいいね
試してみよ
それいいね
試してみよ
627: 2021/02/08(月) 08:38:44.07 ID:aVJ1Iia20
>>618
スルメデックとレトルト鮫で場作りして最大打点を叩き込み続ければ相手は死ぬ
アサッシンのヒットに影響しないフリーズが一番いらん
スルメデックとレトルト鮫で場作りして最大打点を叩き込み続ければ相手は死ぬ
アサッシンのヒットに影響しないフリーズが一番いらん
622: 2021/02/08(月) 08:26:01.98 ID:2H7VeIFj0
少佐もデウスも頭が高火力貫通だからパーティをボロボロにされても逆転勝ちを拾える可能性を残せるのが強いな
ボロボロにされてる時ほどワンチャン力があったりするし
ボロボロにされてる時ほどワンチャン力があったりするし
623: 2021/02/08(月) 08:27:17.36 ID:bx8t9h1hM
メダリーグはデウス、少佐、ヒールエンジェルをオートで回してる
チャージ→デストロイ→ビーム、チャージ→ゴースト、ファースエイド→リペアで一応レートは増えていくけど症状系多いからやっぱ辛いね
純正限定で妨クリ連れて行くのもなぁ
チャージ→デストロイ→ビーム、チャージ→ゴースト、ファースエイド→リペアで一応レートは増えていくけど症状系多いからやっぱ辛いね
純正限定で妨クリ連れて行くのもなぁ
625: 2021/02/08(月) 08:30:13.82 ID:R5q1go0Sd
>>623
イースト出してる奴いたけど、左ライフルが思った以上に豆鉄砲だったから、あんまり怖くねぇんだよな
イースト出してる奴いたけど、左ライフルが思った以上に豆鉄砲だったから、あんまり怖くねぇんだよな
628: 2021/02/08(月) 08:39:21.91 ID:S+u4lbQD0
ファンシーエールの箒が普通に貫通火力としてそこそこいける(当社比)
防不相手に当てるには普通にいい感じだからゴクードとエイムフラッシュで分業するのもちょっとはアリかもしれない
防不相手に当てるには普通にいい感じだからゴクードとエイムフラッシュで分業するのもちょっとはアリかもしれない
635: 2021/02/08(月) 10:46:42.86 ID:cjiqlLrlM
神帝、少佐、スノフェンで回してるけど割と安定して勝てる。
デストロイないから妨クリガードきたら詰みみたいなもんだけど、純正縛りだとそんなに見ないからいい感じ。
デストロイないから妨クリガードきたら詰みみたいなもんだけど、純正縛りだとそんなに見ないからいい感じ。
786: 2021/02/09(火) 01:21:15.24 ID:3lrv0wsH0
ゴッペラ パラデ 牛の3人組よう見かけるな
787: 2021/02/09(火) 01:37:01.92 ID:Xyx7gNcZ0
神帝、少佐、フェンリルも多いやね
788: 2021/02/09(火) 01:50:19.40 ID:Rzk9zaNA0
牛じゃなくてナイトだけど、ヘビー対策するとデウスゴッペラー、獣王あたりは気軽に殲滅してくれるから…
ヘビー対策の重力、必中高火力の火薬、ガード対策のデストロイに〆のハイパービームまであるから…
ヘビー対策の重力、必中高火力の火薬、ガード対策のデストロイに〆のハイパービームまであるから…
789: 2021/02/09(火) 01:57:45.36 ID:EcahwW1K0
神帝はデスブレイクでHv機粉砕出来るって言う役割あって、そのうえ右腕は飛行型特有の高い回避ガン無視で刺さるハイパーミサイル、左腕はそれなりの火力出せてリスクもほどほどなレーザーって言うのが強いわ
闘牛士は高装甲高耐性でガード機の中でも完成度高いし
平神はデストロイ枠と対ボス系アタッカー兼ねられて妨クリガードの編成に強く出れる
雪狼はフリーズ持ちの中で1番強いし(しかもクーラーで冷却中のデメリット軽減出来る)
少佐はアタッカーもサポートもこなせる器用万能自己完結だから雑に突っ込まれてるんだと思う
闘牛士は高装甲高耐性でガード機の中でも完成度高いし
平神はデストロイ枠と対ボス系アタッカー兼ねられて妨クリガードの編成に強く出れる
雪狼はフリーズ持ちの中で1番強いし(しかもクーラーで冷却中のデメリット軽減出来る)
少佐はアタッカーもサポートもこなせる器用万能自己完結だから雑に突っ込まれてるんだと思う
790: 2021/02/09(火) 02:23:03.60 ID:Rzk9zaNA0
ただ少佐はあれだ。
手動で使わないとあんまり強くない。
一度完ガナース、フルチャノンイバクロス、チャージ即頭の少佐編成に当たったけど強かった
手動で使わないとあんまり強くない。
一度完ガナース、フルチャノンイバクロス、チャージ即頭の少佐編成に当たったけど強かった
794: 2021/02/09(火) 07:52:58.55 ID:V5YaorLGM
今回のリーグは意外とサメいるね
サイバーだと脚もそれなりに使えてる印象
サイバーだと脚もそれなりに使えてる印象
805: 2021/02/09(火) 09:31:04.36 ID:f7NmjVxVM
レジェタッチだけならデスブレイクだけで7割片付くな
非hvもハイパーミサイルで抵抗できる
鮫が脚部特性で水を得たように避けまくってておもろかった
非hvもハイパーミサイルで抵抗できる
鮫が脚部特性で水を得たように避けまくってておもろかった
まとめ記事 引用元: ・メダロットS Part267
ディスカッション
コメント一覧
ボス系のHv機は射撃ガードやエール辺りで割と純正から対応しやすいんだが
女性飛行ズラリとかが比較的頭抱えがち
軽率にアンチなんか積めないし、汎用貫通火力をどこで確保するかが課題
ランドブラキオ「アンチエアとビームできます」
少佐とボス系、狼、ファンシー、牛、獅子くらいだな見るの