グレイウォーズはそのまんまだけど、ガルルメタルは上手に落とし込んでる感があって良いな
802: 2021/04/01(木) 12:56:20.94 ID:8k/eEHkvd
ガルルメタルおもしろいね
よく見るとしっかりティンペットしてる
よく見るとしっかりティンペットしてる
805: 2021/04/01(木) 13:10:52.09 ID:s7EpEZE70
グレイウォーズはそのまんまだけどガルルメタルは上手に落とし込んでる感があって良いなこれ
806: 2021/04/01(木) 13:12:52.91 ID:iIqGsffmM
>>805
それな
よく落とし込んだなぁ、と
それな
よく落とし込んだなぁ、と
807: 2021/04/01(木) 13:15:49.26 ID:8+u6YXrEa
タチコマもそうだけどモチーフが多脚の方がティンペットへの落し込み方に感心しやすいよな
811: 2021/04/01(木) 13:23:44.13 ID:iIqGsffmM
>>807
二脚ならそのまま二脚にすれば良いだけだもんな…
二脚ならそのまま二脚にすれば良いだけだもんな…
821: 2021/04/01(木) 14:30:03.11 ID:8+u6YXrEa
>>811
1番感心出来たのはセイテイキングだなまぁアレは新型ティンペットだから出来る事だけど
1番感心出来たのはセイテイキングだなまぁアレは新型ティンペットだから出来る事だけど
まとめ記事 引用元: ・メダロットS Part272
ディスカッション
コメント一覧
純正だと上の頭よりガルルモンの顔の方がメインに見えるけど、手足を組み替えると普通に上の頭がメインになって、勇者ロボとかみたいにオオカミの顔が胸にあるロボになってかっこいいと評判
個人的にはオオカミ顔にも目がついてて欲しかった
腕パーツのティンペットどう収納してるの
頭部hvなのがなあ
♂射撃hv間に合ってるんだよなぁ