メダチェンジしたティレルビートルって飛行?車両?
588: 2021/04/09(金) 09:39:04.81 ID:85hqBFaDd
ティレルビートルって最新のナンバリングで変形後飛行になってたのかよ完全に設定ミスだろ。あれってレーシングカーか何かがモチーフじゃなかったのか。
589: 2021/04/09(金) 09:48:04.06 ID:IdlETM9fa
土下座したカブトムシがモデルなのに車のタイヤがついて素早く移動するってのも多分設定ミスだと思うんだ……
590: 2021/04/09(金) 09:52:43.71 ID:usUi00B00
逆だよ
アークダッシュが初出時車両、ティレルが飛行
最新ではアークダッシュが飛行、ティレルが車両
アークダッシュが初出時車両、ティレルが飛行
最新ではアークダッシュが飛行、ティレルが車両
599: 2021/04/09(金) 12:33:16.49 ID:BfjGj2+xM
>>590
アークダッシュが飛ぶ感じはしないのに何故変えた(間違えた)のだろうか
ティレルビートルにある羽根っぽいのないやんけアークダッシュ
アークダッシュが飛ぶ感じはしないのに何故変えた(間違えた)のだろうか
ティレルビートルにある羽根っぽいのないやんけアークダッシュ
591: 2021/04/09(金) 09:56:46.00 ID:f274Fxxd0
8ではちゃんと変形ムービーでタイヤ使ってる車両型になってるぞ
592: 2021/04/09(金) 10:05:01.59 ID:H5rKco3d0
どっちもカブクワメダルで補えなくなっちまった…
593: 2021/04/09(金) 10:11:05.10 ID:/61pWSmHa
変形前の相性適用してくれれば…
597: 2021/04/09(金) 10:48:40.49 ID:Zq1E2pMwp
Sだとアーク車両ティレル飛行に戻ってそう
600: 2021/04/09(金) 12:34:14.67 ID:BfjGj2+xM
>>597
旧作勢多いだろうしな
旧作勢多いだろうしな
しかしフレクサークローとかいう謎采配もあるしどうなるかわからんね
601: 2021/04/09(金) 12:36:17.72 ID:rLGuykVZa
車が空飛ぶわけねーだろ!!
ドークスもアニメだと変形後空中に浮いてたな
ドークスもアニメだと変形後空中に浮いてたな
606: 2021/04/09(金) 13:15:12.35 ID:BfjGj2+xM
>>601
でもそういやバック・トゥ・ザ・フューチャーとのデロリアン飛んでたなぁと気付いた
でもそういやバック・トゥ・ザ・フューチャーとのデロリアン飛んでたなぁと気付いた
602: 2021/04/09(金) 12:44:47.68 ID:PQ+/e4Tb0
クロス、チェンジするとなると移動タイプ何型になるんだろうか。
カブクワで居ない浮遊か潜水か?
カブクワで居ない浮遊か潜水か?
603: 2021/04/09(金) 12:50:50.30 ID:usUi00B00
ゼロメダル適正ある戦車か潜水じゃないかね
ベーガの新機体がなんか潜水っぽい見た目してたしワンチャン水中決戦とかあるかもしれない
ベーガの新機体がなんか潜水っぽい見た目してたしワンチャン水中決戦とかあるかもしれない
604: 2021/04/09(金) 13:06:39.82 ID:IdlETM9fa
時代を反映させてドークスのヨツンバイはドローンだったってことにしてあの状態のまま空を飛ぶってのはどうだろうか…?
607: 2021/04/09(金) 13:28:10.01 ID:zgadXvo20
クロス変形して戦車になってもどうせ脚部アダプターなんだろ知ってるぞ
608: 2021/04/09(金) 14:02:14.87 ID:BfjGj2+xM
>>607
Gコントロールかもしれない…!(敵ボス感
Gコントロールかもしれない…!(敵ボス感
621: 2021/04/09(金) 18:08:53.97 ID:eNNeWHox0
ブラックスタッグは変形後飛ぶ
と言うことは変形前も飛べるということだ
アニメのアークみたいに地面をスライド移動してほしい
あの足じゃ歩けないから
と言うことは変形前も飛べるということだ
アニメのアークみたいに地面をスライド移動してほしい
あの足じゃ歩けないから
まとめ記事 引用元: ・メダロットS Part273
ディスカッション
コメント一覧
アークダッシュは足?がランディングギアに見えるし車両より飛行か浮遊な感じする
って言うかアニメ忘れたけけどほとんど浮いてた印象あるわ
ドークスとかちゃんとメダチェンジしたっけ?メダチェンジ後クソダサいけど
アニメのドークスはクラフティモードで半重力発生装置により浮遊していたから、飛んでるわけじゃないな。飛んでたのはティレルビートルだったな確か、変形したティレルの上にドークスが乗って戦ってた記憶があるし。
シャトルランロボトルじゃ再現できないだろうけど、サブフライトシステム的な連携プレイ燃えるわ
合体するときアークDの方が上に乗る。
そういう意味では、アークDの方が飛行型の方が自然っちゃ自然