ガルトマーンはレベルドレインの仕様次第だな……


621: 2021/06/08(火) 17:52:33.89 ID:kvXwIZ9ap
レベルドレインはゼロスーが来るまで寝かしておく
622: 2021/06/08(火) 17:54:41.87 ID:1z/Y0D4aa
別にレベルドレインはガルトマーンだけじゃないしな
リーグで蔓延しそうな予感がするけど今回は我慢するか
リーグで蔓延しそうな予感がするけど今回は我慢するか
627: 2021/06/08(火) 18:42:11.83 ID:IT1hHG+wd
変形機体ガルトマーンかよ!何でだよ!メダチェンジのPVに写ってた機体から実装されてくと勝手に思ってたわ。ソニックスタッグとかこの調子だといつになるかこれもうわかんねぇな
629: 2021/06/08(火) 18:50:58.19 ID:vo5KF7+9a
どうせ妨害クリアで防げる
630: 2021/06/08(火) 18:58:12.61 ID:txtFXQlA0
妨害クリアで防げるだろうがこれ相手側のプラス症状消すにはエフェクトクリアいるんじゃね?
631: 2021/06/08(火) 18:59:33.82 ID:6hGrILu00
トイワールドで試せるけどぼうクリなくても無視してよさそうな木っ端ぶりだったぞ
632: 2021/06/08(火) 19:01:48.19 ID:kvXwIZ9ap
レベルドレインディスバンが流行るかと言われたら…
多分ない
多分ない
633: 2021/06/08(火) 19:03:41.46 ID:3x1nDQUl0
レベル5下がると結構でかいもんなん?
637: 2021/06/08(火) 19:20:02.73 ID:lGSmqjiS0
>>633
熟練度に関わるが
威力は正直大差ないけど、補助は結構差が出るかもね
特にディスターバンズが先制して設置出きるかどうかが瀬戸際になるし
熟練度に関わるが
威力は正直大差ないけど、補助は結構差が出るかもね
特にディスターバンズが先制して設置出きるかどうかが瀬戸際になるし
634: 2021/06/08(火) 19:04:49.41 ID:Sett2znY0
ちゃっかりスポットライトで妨害クリアのブライトネスなのが何とも言えないロボね・・・
636: 2021/06/08(火) 19:19:01.80 ID:eXnRikUQM
>>634
これ
レベルドレイン防げちゃうのかなぁって思える
これ
レベルドレイン防げちゃうのかなぁって思える
635: 2021/06/08(火) 19:11:14.01 ID:eXnRikUQM
ガルトマーンはレベルドレインの仕様次第だな
レベルドレイン以外は要らねぇ('A`)
レベルドレイン以外は要らねぇ('A`)
639: 2021/06/08(火) 19:22:09.84 ID:6hGrILu00
レベルドレインのマイナス症状
どれくらい下がるかはもちろんステータスウインドウで確認できないので実装待ち
使用した側のレベルは上がらない
どれくらい下がるかはもちろんステータスウインドウで確認できないので実装待ち
使用した側のレベルは上がらない
641: 2021/06/08(火) 19:30:46.23 ID:OzBRF4yL0
腕のステータス悪くないんだけどメルトだしなぁ
642: 2021/06/08(火) 19:37:18.74 ID:RMjlqgtVd
継続ダメージでCG貯まるのって直る・直ったんじゃなかったっけ
651: 2021/06/08(火) 20:34:36.87 ID:eXnRikUQM
>>642
仕様だぞ
仕様だぞ
複数パーツに継続ダメージ入った時にそのパーツ数だけ増えちゃうのが治っただけだぞ
643: 2021/06/08(火) 19:50:03.95 ID:RyyWbIbia
久しぶりにがっかりPU
脚も汎用性なさそう
脚も汎用性なさそう
652: 2021/06/08(火) 20:44:38.38 ID:q+Edj8Ra0
タイムアタックはカウント1で1%しか上がらないのか
このスペックでパワー変形はきつい
このスペックでパワー変形はきつい
653: 2021/06/08(火) 20:45:32.46 ID:vPj8jzZ70
もしかしたらランクで上昇ワンチャンス…?
654: 2021/06/08(火) 21:03:26.84 ID:0WHVwqIe0
よしんば5%刻みになっても70~80%くらい上がる頃には試合終わってるんじゃね
元の威力もCG消費ある割に高くないしなぁ
多分ペナルティはないんだろうけど
元の威力もCG消費ある割に高くないしなぁ
多分ペナルティはないんだろうけど
655: 2021/06/08(火) 21:05:46.05 ID:4h7didWW0
レベルドレインするならフリーズしてた方がマシじゃね?
656: 2021/06/08(火) 21:09:21.02 ID:0WHVwqIe0
相手の足も遅くなるし成功も下がるし威力も下がる、フリーズと違って一発殴られても消えない
サンフリがダメになった今、フリーズと両立できるのも素晴らしいところ
サンフリがダメになった今、フリーズと両立できるのも素晴らしいところ
657: 2021/06/08(火) 21:21:48.84 ID:jTQb3NCs0
CG1回で威力2倍の光学がある中でカウントアタックは遅すぎる
659: 2021/06/08(火) 21:29:47.20 ID:0gSCdUtxa
>>657
今のメダリーグのスピードだと1カウント10%でも物足りないくらいかね?
今のメダリーグのスピードだと1カウント10%でも物足りないくらいかね?
668: 2021/06/08(火) 22:42:18.26 ID:jTQb3NCs0
1カウント1%で行くなら初期威力1800くらい欲しかった
673: 2021/06/08(火) 23:36:25.55 ID:2wbL7G3x0
カウントアタックの素威力低すぎ
これだったら1カウントと10%でいいだろ
どうせロボトル10カウントくらいには勝敗決まるし
これだったら1カウントと10%でいいだろ
どうせロボトル10カウントくらいには勝敗決まるし
684: 2021/06/09(水) 07:18:20.56 ID:WlRLIPBx0
>>673
せめて2%3%よなぁ
せめて2%3%よなぁ
674: 2021/06/08(火) 23:41:40.09 ID:sz0yTQtIa
カウントダウンを逆にどんどん攻撃力下がっていく効果に変えてバランスを取ろう(ガンキング信者)
675: 2021/06/09(水) 00:03:30.29 ID:GxNiY8mv0
カウントダウンは防クリで死ぬ定めだ。
ガンキングはSで活躍出来そうにない(´・ω・`)
ガンキングはSで活躍出来そうにない(´・ω・`)
677: 2021/06/09(水) 00:31:26.60 ID:RJyrCR+/0
カウントダウンなんて生まれたときから死んでるからヘーキヘーキ!
678: 2021/06/09(水) 00:33:09.66 ID:HfwLfB6Ia
辛辣すぎて涙が止まらない……
679: 2021/06/09(水) 02:35:21.27 ID:DerOGfswd
でもメダチェン完全ガードはロマンあるやん?
まとめ記事 引用元: ・メダロットS Part279
ディスカッション
コメント一覧
642
継続ダメージでCG貯まるのって直る・直ったんじゃなかったっけ
>>642
仕様だぞ
複数パーツに継続ダメージ入った時にそのパーツ数だけ増えちゃうのが治っただけだぞ
↑
これ ガルトマーン実装に向けて直しに来たんやろなぁ…って思ってのこれ
ファイアメルト不具合修正という名の肩透かしもアレだが、不具合修正という名で行われたチャージドレイン・ディスチャージ系のナーフ絶対許さない。
苦労して手に入れたウィールコームを使って得た検証がこんな形で仇を返されるなど