【ガートアルパル】Sオリジナルの♀型って優秀なの多いのに今回のはガッカリ性能ね
545: 2021/09/28(火) 20:10:34.98 ID:pBEPfS2da
Sオリジナルの♀型って優秀なの多いのに今回のはガッカリ性能ね
547: 2021/09/28(火) 20:33:57.60 ID:Fbs6PWol0
>>545
非Hv腕ブレイク最高威力の左腕に♀二脚中3位の充冷、頭部に新技とかなり強めに設定されてるんだが
非Hv腕ブレイク最高威力の左腕に♀二脚中3位の充冷、頭部に新技とかなり強めに設定されてるんだが
548: 2021/09/28(火) 20:41:38.11 ID:BR+K58ED0
新技は果たして強いのか
550: 2021/09/28(火) 20:52:56.10 ID:XXa3xeAnp
なおバトルダンスとの相性が最悪な模様
557: 2021/09/28(火) 23:30:54.07 ID:DFlOj/zW0
>>550
語感だけでバトルダンスにしてそうなところある
語感だけでバトルダンスにしてそうなところある
551: 2021/09/28(火) 20:59:52.36 ID:PfqfQKY20
シャトルラン版バキュームが出たから後はショックっぽいの実装されたらオフィニクス出せるな
552: 2021/09/28(火) 21:40:31.77 ID:O6stINDq0
フォルテの時もそうだったけど高性能ブレイク来ても結局全然使われなかったよな
男女使えるなら男に火力持たせるし女限定は殆どHv1以下だし純正運用は論外
男女使えるなら男に火力持たせるし女限定は殆どHv1以下だし純正運用は論外
553: 2021/09/28(火) 21:41:51.78 ID:BR+K58ED0
純正リーグで使うとしてゴクードとどっちが優秀か
554: 2021/09/28(火) 22:31:03.73 ID:BCfJkG/70
Naviボス機を期待してたせいで地味にショックだ。
コラボに期待するけど、コラボの度に二脚が増えるから二脚以外の枠をもう少し増やしてほしい。
コラボに期待するけど、コラボの度に二脚が増えるから二脚以外の枠をもう少し増やしてほしい。
563: 2021/09/29(水) 00:54:35.26 ID:B8vUv+tH0
>>554
準コラボの焼き肉引けばええやん
準コラボの焼き肉引けばええやん
555: 2021/09/28(火) 22:37:01.17 ID:mNuNfWLb0
ネコは可愛いから引くかな
556: 2021/09/28(火) 23:06:38.86 ID:WomagfaH0
黒猫も早くプレイアブル来てくれ
564: 2021/09/29(水) 01:30:39.12 ID:myM7e6Qe0
ガートアルパルは頭が後手を取りたい冷却重視の性能だから充填中に攻撃を受けることを見越してバトルダンスにしてるんじゃないか?
567: 2021/09/29(水) 02:25:14.42 ID:B8vUv+tH0
>>564
本当に見越してる人はバトルダンスと回避不可を合わせない
それならアークDさんどうなん?
バラ前提だろ
本当に見越してる人はバトルダンスと回避不可を合わせない
それならアークDさんどうなん?
バラ前提だろ
570: 2021/09/29(水) 06:51:18.97 ID:myM7e6Qe0
>>567
アークDは1回チャージが前提だからその分Bローダーで回避上がるしチェンジ後はBローダーじゃなくなる
アークDは1回チャージが前提だからその分Bローダーで回避上がるしチェンジ後はBローダーじゃなくなる
571: 2021/09/29(水) 06:55:31.94 ID:B8vUv+tH0
>>570
で相性いいと思う?
で相性いいと思う?
565: 2021/09/29(水) 01:51:17.53 ID:RAAmCsWl0
まず攻撃機の回避がアテにならない
566: 2021/09/29(水) 02:24:10.34 ID:vCeBOxlY0
耐性低いから避けられなかったときが痛すぎるわな
どんなに回避盛っても当たるときは当たるし
どんなに回避盛っても当たるときは当たるし
572: 2021/09/29(水) 06:58:17.81 ID:myM7e6Qe0
そりゃ相性自体はいいだろう、本当に機能するのかは置いておいて狙いは十分に理解できる範囲
576: 2021/09/29(水) 07:22:07.62 ID:VpfSUBL+M
>>572
補助機体でなければまともに回避できんだろ
補助機体でなければまともに回避できんだろ
573: 2021/09/29(水) 07:07:30.84 ID:VrqWmgGi0
純正で微妙に噛み合わない仕様にするの好きだよな運営
574: 2021/09/29(水) 07:11:02.78 ID:tQEXtVHVd
メダロットは組み替えゲーだから噛み合わない部分は組み替えてもらって
チェンジ機は噛み合わない部分を補えないからその分強烈であってほしいんだけどな
チェンジ機は噛み合わない部分を補えないからその分強烈であってほしいんだけどな
577: 2021/09/29(水) 07:23:54.06 ID:myM7e6Qe0
狙いはそうですよって話をしてるのに実際ダメじゃんは今関係ないよ
578: 2021/09/29(水) 07:27:46.62 ID:ZmZaeS0ya
>>577
どこまで含めて相性って呼ぶかの定義の差では
多数は補助振りまでするのを含めて相性と呼んでると思う
どこまで含めて相性って呼ぶかの定義の差では
多数は補助振りまでするのを含めて相性と呼んでると思う
580: 2021/09/29(水) 07:30:47.64 ID:myM7e6Qe0
>>578
相性はいいけど数値が足りないとかそういう物言いなら分かるが、一絡げに相性良くないというのは違うなって思うわ
相性はいいけど数値が足りないとかそういう物言いなら分かるが、一絡げに相性良くないというのは違うなって思うわ
582: 2021/09/29(水) 07:40:17.53 ID:VpfSUBL+M
>>580
お前の相性の定義がもはやこのゲーム関係なしのメダロットの設定の話レベルだろ
スキル振り
回避不可技
素の回避
どれも微妙だぞ
お前の相性の定義がもはやこのゲーム関係なしのメダロットの設定の話レベルだろ
スキル振り
回避不可技
素の回避
どれも微妙だぞ
579: 2021/09/29(水) 07:29:02.59 ID:ZmZaeS0ya
補助振りをというより実際の運用まで見て、だな
今は~と言うけどこれからもこのままじゃ解決する見込みないし
今は~と言うけどこれからもこのままじゃ解決する見込みないし
581: 2021/09/29(水) 07:38:11.28 ID:VpfSUBL+M
相性いいってのは
補助機体>>>回避可能技>>>回避不可
この時点でいろいろだめだがついでに言うと回避運用させる気あるならせめて素の回避盛れって
補助機体>>>回避可能技>>>回避不可
この時点でいろいろだめだがついでに言うと回避運用させる気あるならせめて素の回避盛れって
583: 2021/09/29(水) 07:41:21.09 ID:myM7e6Qe0
アークは悲惨だがガートアルパルは素の回避値は二脚最高値だぞ
584: 2021/09/29(水) 07:45:36.14 ID:VpfSUBL+M
>>583
二脚ならそうだけどオトギだったり
チェンジ機体でもうその数値は回避運用する気あるのかって値だろ
補助振りでない限り
よくてかすり
二脚ならそうだけどオトギだったり
チェンジ機体でもうその数値は回避運用する気あるのかって値だろ
補助振りでない限り
よくてかすり
585: 2021/09/29(水) 07:48:49.22 ID:myM7e6Qe0
そもそもみんな言ってることが極端すぎる
補助機じゃないと避けない、冷却回避不能機は絶対冷却中に攻撃がヒットすると思っている
実際は補助機じゃなくても回避稼いで補助51振ってたら地味に避けるしガートアルパルは充填中に攻撃を受けて冷却は相手より速く終わるデザインだ
補助機じゃないと避けない、冷却回避不能機は絶対冷却中に攻撃がヒットすると思っている
実際は補助機じゃなくても回避稼いで補助51振ってたら地味に避けるしガートアルパルは充填中に攻撃を受けて冷却は相手より速く終わるデザインだ
586: 2021/09/29(水) 07:52:07.98 ID:0yT9hCt5M
ガートアルパル自身が純正限定で使えるような強い機体でもないのに
ブレイクの回避不可と回避が高い脚部の相性が良い悪い議論したって意味ないで
ブレイクの回避不可と回避が高い脚部の相性が良い悪い議論したって意味ないで
592: 2021/09/29(水) 09:40:23.57 ID:zpfoxXhlp
まさかとは思うんだけどさ
運営的には熟練度99振りが一般的なのが想定外だったりしてないかな
攻撃側の命中が99を想定してないとか補助ステも51しか無いとは思ってないとか
いやまさかとは思うけど
運営的には熟練度99振りが一般的なのが想定外だったりしてないかな
攻撃側の命中が99を想定してないとか補助ステも51しか無いとは思ってないとか
いやまさかとは思うけど
593: 2021/09/29(水) 09:46:35.52 ID:tQEXtVHVd
ズレてるというよりは意図が伝わってないだけじゃないか?
この手の話はよくあるけどアルパルは冷却型で後手に回るデメリットをバトルダンスと回避値で解消するというステ設定の理由は読める
後はサクションで吸えないHv持ちはブレイクで飛ばすから他の機体よりはきっちり相性考えて作られてると思うよ
この手の話はよくあるけどアルパルは冷却型で後手に回るデメリットをバトルダンスと回避値で解消するというステ設定の理由は読める
後はサクションで吸えないHv持ちはブレイクで飛ばすから他の機体よりはきっちり相性考えて作られてると思うよ
擁護不能なのはサーゴードみたいなやつな
594: 2021/09/29(水) 10:08:44.05 ID:R8q+H22u0
アークも猫もコンセプトは分かるんだよ
ただせめて補助系に99は振ってないと回避が生きづらいとはいえこの火力が正義のバランスで1~2回避けるだけでかなりアドバンテージ取れるから回避上げすぎると荒れるのも確か
ただせめて補助系に99は振ってないと回避が生きづらいとはいえこの火力が正義のバランスで1~2回避けるだけでかなりアドバンテージ取れるから回避上げすぎると荒れるのも確か
596: 2021/09/29(水) 11:46:25.89 ID:TUqZ7Rdfd
組み換えが醍醐味のゲームとは言え一式で運用した時にパーツ同士でシナジー潰し会うような構成にしない方が新規にも優しいと思うが
598: 2021/09/29(水) 11:52:18.87 ID:ivrX2Yem0
ガートアルパルを擁護するわけじゃないけど、全部が全部新規に優しいメダロットにしなくても良いと思うよ
特に今このタイミングで新規がいっぱい入ってくるわけ無いし(そんな要素がない)、他のガチャもやってる
特に今このタイミングで新規がいっぱい入ってくるわけ無いし(そんな要素がない)、他のガチャもやってる
599: 2021/09/29(水) 11:56:39.34 ID:TAkdKSth0
もう性能は間に合ってるから見た目しか気にしてねーわ
全然インフレしないから昔ので十分すぎる
全然インフレしないから昔ので十分すぎる
まとめ記事 引用元: ・メダロットS Part293
ディスカッション
コメント一覧
>実際は補助機じゃなくても回避稼いで補助51振ってたら地味に避けるし
補助スキル150振りなら成功1500以下はカスリは増えるが、補助51で回避1300程度じゃ
成功1000程度あれば普通通りの成功率になるから避けねえしカスリもしねえよ・・・
その普通通りの成功率ですらかすりと回避率高いって話じゃないの
命中の判定が命中が2倍・回避より上・回避以下でかすり回避率60%・40%・20%ある時点で
潜水や飛行の回避盛りやソード等の命中盛りに殆ど意味が無いとかいう糞仕様
普段のヒット率で回避率高いなんて普通にプレイしてる人は言えないと思うが・・
マジでつまんねぇ…
低成功攻撃はもっとスカスカ外れるようにしろ
回避はどんなに上げても最高で通常通り当たるのが40%・カスリ40%だもんね。
完全回避も選べない仕様だし、こんなんだからレーダーサイトも使われないんだわ。
バランスもとれねぇクソ運営が悪い
どれだけ回避に専念してもゴースト当てれば良いんだよ(真理)
ほんとそれだから困る
運営は強すぎる行動にとりあえず冷却時セルフデスロック付ければいいやのスタンスだけど、ゴースト二種は充填時もセルフデスロックにしていいと思うわ
回避率のバランスに関しては英断だった気がするが
アプリ版のスピード感なら余計にな
大体、回避率を上げた所で面白くなる要素あるか?
ただ不快指数が上がるだけだろ
不快指数は上がるが
同時に絶対ヒットのありがたみも増す
だから何だよって話だが
いや全然英断という気はしない
これ以上回避してもダルくなるだけだろ
具体的にどうバランスとるんだよ?
ポケモンとかでも回避型なんて好かれてないしな
といっても、行動の強弱の差が激しすぎるとか他のアンバランス調整を見て
まともな調整が、回避力ぐらいしかないと思ってるだけで
今のゲームバランスが良いと思ってるわけじゃない
そこでレーダーサイトやモビルブーストで成功や回避補正を補ったり、成功が高いパーツや絶対ヒット、
回避が高い飛行や潜水が従来の役割を果たせて選択肢に入るというバランスになればいいと思う。
たすける系が結構重要になるくらいだと時間がかかるようになったり、そのために攻撃のパーツが減ったり、なおす系もミスがない分強化につながったり、これらすべての結果として積み作業が重要になって時間がより掛かるようになったり、…なかなかなぁ
今のほとんどの技もパーツも選択肢に入らない環境じゃあなあ、戦略性も無いし・・
みんな仕様を見直して欲しいだけなんだよな、どんなに盛っても確率を引き上げれないって聞かされて今までの俺らの苦労なんだったんだってうんざりしてるだけ
根本的な話3体じゃ戦略なんてほぼ無いよ。五体以上にすれば色んな要素とリーダー機がわかりずらくなってバトルそのものが難しくはなる。そういった変化があったのはナビだけだったな。
メダロット9はCFとかねらいうちとかがむしゃらとか結構戦略性あったけどなぁ…
何故半端に過去作の仕様に戻してしまったのか