そろそろメダル育成の追加要素が欲しいな……

730: 2021/10/01(金) 02:00:52.47 ID:R5AGUXRc0
メダル育成の追加要素も欲しいわね
ただ、レベル上限を引き上げてアタッカーが頑丈になったり、両刀が現実的になるのは良いが
特化型が今以上の攻撃力になったり、これ以上補助機体にカチカチになられてもリーグが辛い
ただ、レベル上限を引き上げてアタッカーが頑丈になったり、両刀が現実的になるのは良いが
特化型が今以上の攻撃力になったり、これ以上補助機体にカチカチになられてもリーグが辛い
734: 2021/10/01(金) 09:57:47.61 ID:gEINljPtp
>>730
合計レベルだけでなく各種スキルレベルも上限開放の想定?
もしそうならその上限でのカンストが基準になって両刀は半端扱いのままだと思う
合計レベルだけでなく各種スキルレベルも上限開放の想定?
もしそうならその上限でのカンストが基準になって両刀は半端扱いのままだと思う
735: 2021/10/01(金) 10:04:13.04 ID:pLQRY/Zua
補助スキルの防御・回避力は合計されるのに射撃格闘スキルの攻撃力はそれぞれ独立してるのが納得いかん
736: 2021/10/01(金) 10:10:52.03 ID:aRJBYPDmp
助ける守るは防御に依存
仕掛ける治すは回避に依存みたいに分けれんのかねぇ?
仕掛ける治すは回避に依存みたいに分けれんのかねぇ?
738: 2021/10/01(金) 10:20:33.57 ID:bO1ned5fa
それを言ったら格闘と射撃は威力命中充填冷却に影響するのに補助4種は大抵充填冷却にしか影響してないんだからいいだろ
739: 2021/10/01(金) 10:25:54.64 ID:RYYY40xc0
そりゃ補助は威力と命中を気にしなくていい仕様になってるもの
740: 2021/10/01(金) 10:28:10.25 ID:+6oeE9uTa
リペア系にも威力あったらなぁ
741: 2021/10/01(金) 10:41:17.11 ID:pLQRY/Zua
補助特化が硬すぎるのはディスバンとかリバースとかの一部の行動に冷却デメリットを付ければ済むような気がする
742: 2021/10/01(金) 10:46:13.76 ID:KfV8kARY0
回復系の威力は絶対必要だと考える
スーパーリペアとかよくわからないすぎる
スーパーリペアとかよくわからないすぎる
743: 2021/10/01(金) 11:05:13.74 ID:mGEzyD9S0
一部を除く威力系のパーツはデメリットあるし
補助の直すやしかける系もデメリットは合ってもいいかもな
補助の直すやしかける系もデメリットは合ってもいいかもな
744: 2021/10/01(金) 11:30:59.53 ID:EYEviiVHp
実際両刀やるために攻撃ステ99から75にしたら
攻撃能力どれくらい落ちてるんだろうか
攻撃能力どれくらい落ちてるんだろうか
745: 2021/10/01(金) 11:53:04.12 ID:mrsYIsZh0
脚部の充冷は復活したのに
なおすの威力復活してないのなんなん
なおすの威力復活してないのなんなん
746: 2021/10/01(金) 12:02:45.01 ID:5E+hkEG5d
リペア系は威力欲しいわ、無駄に細かく分けたところでフィールドリペアくらいしか使われてないやんけ
747: 2021/10/01(金) 12:16:58.81 ID:BEHJu+Om0
クロスとかはなんだかんだ75、75でもフルチャージからのチャージ武器だから割と威力は出るな
デストロイあまりなかった頃は純正で使ってた
デストロイあまりなかった頃は純正で使ってた
748: 2021/10/01(金) 12:23:07.01 ID:bO1ned5fa
ディスバンはただでさえクソ鈍足なのにエイドトラバスとかいう天敵までいるんだからこれ以上デメリット背負わせようとするのやめて差し上げろ
749: 2021/10/01(金) 12:49:08.41 ID:aIuDB0vda
ディスターバンスは今も頭おかしい効果範囲回数だけどな
補助機体に数の少ないトラップバスターがほぼ必須て時点でかなり問題ある
補助機体に数の少ないトラップバスターがほぼ必須て時点でかなり問題ある
750: 2021/10/01(金) 12:59:15.60 ID:EYEviiVHp
ディスターバンスさんはせめて脚部特性じゃない
行動の方のトラップクリアには負けていればここまで露骨にはメタられなかったのに
行動の方のトラップクリアには負けていればここまで露骨にはメタられなかったのに
751: 2021/10/01(金) 13:03:24.95 ID:KfV8kARY0
トラバスなかったらMFのプラント置くくらいしか対処できないし
バンス強すぎなんだよな 回数3回にするかトラップクリア有効にしてほしい
バンス強すぎなんだよな 回数3回にするかトラップクリア有効にしてほしい
752: 2021/10/01(金) 13:13:17.67 ID:3ffkPVet0
上限3回クリアも有効が妥当だよ
753: 2021/10/01(金) 13:56:10.95 ID:GohnYTtGa
ディスバンも妨クリも考えなしのカバー範囲が広すぎるのが原因だわ
754: 2021/10/01(金) 14:00:00.77 ID:bO1ned5fa
あまりにメタられすぎて10戦に1、2回しか見なくなった環境クソ雑魚のディスバンより
そもそもメタらしいメタが存在しない上で超強いせいで10戦あったら5、6回は見るエイドの方なんとかした方がいいと思うんですがね…
そもそもメタらしいメタが存在しない上で超強いせいで10戦あったら5、6回は見るエイドの方なんとかした方がいいと思うんですがね…
756: 2021/10/01(金) 14:23:59.68 ID:pLQRY/Zua
ディスバンそのものの数は減ったとはいえ森林リーグがトラバスだらけなのがディスバンのクソさを物語ってる
757: 2021/10/01(金) 14:40:55.49 ID:+8r8VCsfa
トラップバスター無しでディスターバンス来たら補助役が詰むからな
759: 2021/10/01(金) 15:10:48.89 ID:+gNcIkDl0
補助弱体化したらしたで今度はフルアタうぜぇになるだけなんだよな
まとめ記事 引用元: ・メダロットS Part293
ディスカッション
コメント一覧
ディスバンとファーストエイドは使用後の防御回避不可でいいよ
ディスターバンスは全補助スキルを最大20回も無効化できるってのがな…
フルアタ編成以外には少なからず刺さる上に対応策はトラップ系MFで打ち消すかトラップバスターくらいしかない。
妨害クリアも強いが2回当てれば消えるしダメージ自体は通る分まだマシに感じる。
リバースは全パーツ復活+蘇生直後から行動できるのが強すぎるな。
下手に回復せず機能停止を待って蘇生させた方が効率いい時もあるし。
書き起こすとやっぱディスバンとリバースは相当狂ってる
過去作ではファーストエイド1回でディスターバンス2回だったのにランク上げたら5回っていう設定がそもそもおかしい。
そして上限5回が最初から置けるからプラントアップほぼ無価値になってるし。
設置ありなし関係なしに初回5で2回目以降1設置くらいにしろ