レジェタッチくらいはメダリーグ触っていきたいんやが、火力、火力(デストロイ持ち)、ガード機って感じでええんか?
542: 2022/02/03(木) 22:40:05.89 ID:kPARh6E10
メダリーグのオート編成とかどういう組み方をしてるんだ?
リーグの編成とかいくら探しても公開されてないしなにひとつわからんわ
544: 2022/02/03(木) 22:53:51.99 ID:WMtG0SJ70
>>542
デストロイ1つは装備して後は射撃か格闘どちらか全振りが楽
状態異常は基本入らないと思ったほうがいい
デストロイ1つは装備して後は射撃か格闘どちらか全振りが楽
状態異常は基本入らないと思ったほうがいい
547: 2022/02/03(木) 23:17:35.06 ID:DXPY59bz0
>>542
今回オートでレジェ300位くらいだった編成
今の世の中、相手の嫌がることをするしかないんだ
https://www.evernote.com/shard/s572/sh/9b424ca7-2657-65e6-88f4-c9fca8b19719/654c28ddd28178690e09399e6229c8b8
今回オートでレジェ300位くらいだった編成
今の世の中、相手の嫌がることをするしかないんだ
https://www.evernote.com/shard/s572/sh/9b424ca7-2657-65e6-88f4-c9fca8b19719/654c28ddd28178690e09399e6229c8b8
543: 2022/02/03(木) 22:46:02.68 ID:XqNPP5v90
手動でレジェンドに行って強い人の構成を見ればいい
546: 2022/02/03(木) 23:14:39.55 ID:H7Tha7iw0
ワイもそのうちレジェタッチくらいはメダリーグ触っていきたいんやが、
火力、火力(デストロイ持ち)、ガード機って感じでええんか?
火力、火力(デストロイ持ち)、ガード機って感じでええんか?
548: 2022/02/03(木) 23:20:47.87 ID:DXPY59bz0
>>546
AI変更以降は自分で使うガード系一切信用してない
フルアタの方がいいかも
AI変更以降は自分で使うガード系一切信用してない
フルアタの方がいいかも
550: 2022/02/03(木) 23:29:35.27 ID:WMtG0SJ70
>>546
ガードはいらん
それよりフルアタにして一体ずつ集中砲火が楽だよ
ガードはいらん
それよりフルアタにして一体ずつ集中砲火が楽だよ
549: 2022/02/03(木) 23:25:58.74 ID:/s02Kv9G0
オートならアタッカーにスルー足とフルチャゴースト付けてガード他でサポートする古の編成や、メダルの性格を揃えたフルアタあたりは組みやすいし、勝つときも負けるときも早い
最近はパーツを壊されないので安定して火力を発揮できるグレインの人気が高い
それ以外の、相手への対応札を絡めたオート編成をやるなら必ず通さなきゃいけない行動は何かを考えてローテーションを組む。ただし一戦が長くなりがちなので自分の作業環境と要相談
最近はパーツを壊されないので安定して火力を発揮できるグレインの人気が高い
それ以外の、相手への対応札を絡めたオート編成をやるなら必ず通さなきゃいけない行動は何かを考えてローテーションを組む。ただし一戦が長くなりがちなので自分の作業環境と要相談
551: 2022/02/03(木) 23:30:11.31 ID:W3O68liC0
オート編成はマクロとセットだと思うけどね
552: 2022/02/03(木) 23:37:38.23 ID:H7Tha7iw0
フルアタでええんか
そっちのが推し並べられそうでええな
そっちのが推し並べられそうでええな
553: 2022/02/03(木) 23:44:55.88 ID:WMtG0SJ70
>>552
制限なしならこれで毎回レジェタッチまでやってる
制限なしならこれで毎回レジェタッチまでやってる
イマジン頭はちょい前までデックエで
イマジン腕もレーザーか何かの別の適当な攻撃パーツだった
554: 2022/02/03(木) 23:56:19.48 ID:94qjgZ/R0
頭デストロイゴーストフラッシュ
腕アサッシンアサッシンアサッシン
腕サクリファイスサクリファイスサクリファイス
腕アサッシンアサッシンアサッシン
腕サクリファイスサクリファイスサクリファイス
ずっとこの編成ロボ
555: 2022/02/04(金) 00:04:22.23 ID:HIdgBYmP0
インフィニティス ブラックメイル エイムフラッシュ 親の顔よりよく見るメンバーロボ
556: 2022/02/04(金) 00:05:29.67 ID:YQqKgTyr0
ずっと同じことの繰り返し過ぎる……
563: 2022/02/04(金) 07:27:36.20 ID:c74fEarhd
皆様色々ありがとうございます
負けとか気にせずフルアタでやってみようかなと思います
まとめ記事 引用元: ・メダロットS Part305
ディスカッション
コメント一覧
フォートレス戦車おすすめ本当に硬いのでおすすめ
デストロイがデフォルトすぎてガードはやめたわ。
グレイン
ゴッドエンペラー
ヒールエンジェル(右腕を妨害クリアに変更)
で遊んでるわ。地形にもよるが
デスレーザーは使ってないけど、特に変えてない
手動で勝率7割8割ってとこだ
ディスターバンスには勝てない
ハンマー(ミサイル)+トラップ編成でじわじわいくのも好きだ
純正で格闘トラップと射撃トラップの両方が使えるバッドハッカーのプレイアブルを待ってる…
時々、トラップバスター持ちの補助機が熟練度1でデストロイ装備してて、そのせいでついでに格闘(射撃)トラップ解除されて、ぐぬぬってなる
俺も好きだわその戦法、あとこの編成の大敵はトラバスの他はフィールドリペア。ぐぬぬ・・・。
ほんとそれ
フィールドリペアされると「あっ…」ってなるw
今まで手動でやってたけどこの記事見て試しにフルアタオートでやったらすんなりレジェタッチしたわ。
どうせ考えた編成でも運や相性悪けりゃ負け続けることもあるし、オートでのんびりやったほうが精神的にはいいな。
今リーグに戦車ガード機も投入しようとして♂限定なのに間違えてコンプケープ腕(N型)育てて出撃不能になって慌ててギガファント腕育てた。
本当に固いがエイドが無いとやっぱこれはきつかった。
ゲームボーイ時代の急速チャージがあれば戦車も使いやすいんだろうけど、、、
さすがにあれは強すぎだから、対象の充填を半分完了させる、みたいななのでないかな。懐かしのバニーハートちゃんの持ちスキルでええで、バレンタインでちょうど良いし
昔のゲームボーイ時代の技と言えばデュラホースの左腕とかにあったダメージ減少は今あると結構便利なのではって思う。
タゲを合わせて発動すればいい囮になれるしプロヴォーグとの相性とかも良さそう。クリティカルが入ると無効ってのも弱点としてはアリだし。