ブロッソをあわてて上方修正したんだからルミナスも……
644: 2022/03/28(月) 19:21:36.13 ID:xsI4ocpvd
ルミナスの方がどうしようも無いゴミ性能なのにこっちは無視でブロッソは急いで上方修正したのなかなか意味不明だよな
判断基準がまるで理解できん
判断基準がまるで理解できん
645: 2022/03/28(月) 19:24:54.10 ID:j8IPh6z6M
カブトクワガタが弱いのはもうみんな諦めてる説
646: 2022/03/28(月) 19:26:31.57 ID:Tv8oX0SEa
実際そう
647: 2022/03/28(月) 19:31:13.62 ID:RXAz1j8jM
今回のカブクワも趣味機体で引く価値はないし諦めろ
どうせ趣味機体引いたって使わねーし
どうせ趣味機体引いたって使わねーし
せめてイベントは常にシリーズよカブクワに特効付くとかならいいのに。
実際ブラックは特効のために引いたし
648: 2022/03/28(月) 19:55:20.77 ID:DPfqcrrzd
>>647
ガチャ期間なぜか2週間だし
木曜からのイベントの特効になるんじゃないの
ガチャ期間なぜか2週間だし
木曜からのイベントの特効になるんじゃないの
649: 2022/03/28(月) 20:10:13.96 ID:KYcKY1XYD
実際強かったカブクワってパラメータ調整が雑だった2(R)くらいだろ?
650: 2022/03/28(月) 20:12:02.82 ID:RRjpej/L0
メダチェンジは全部上方修正してくれ
651: 2022/03/28(月) 20:15:20.33 ID:ZqQam+j20
そもそもカブト、クワガタは弱くないくらいの調整でしょ
基本は主人公が初期で持ってる機体だぞ?
基本は主人公が初期で持ってる機体だぞ?
656: 2022/03/28(月) 20:29:19.62 ID:9BDYpx450
>>651
メダロット史上最も高い売上を叩き出したのが2
メダロット2のメタロクは作中メダロット最強クラスの性能だ
メダロット史上最も高い売上を叩き出したのが2
メダロット2のメタロクは作中メダロット最強クラスの性能だ
653: 2022/03/28(月) 20:25:07.81 ID:Tv8oX0SEa
そうだな俺のヘッドシザース(ヘッドシザースでは無い)はそれなりに強かったよ
654: 2022/03/28(月) 20:28:33.24 ID:KLMyaKuna
象の頭と足そしてキンタローとサムライの腕によってロクショウは新の姿に…
655: 2022/03/28(月) 20:28:55.45 ID:EWgjXOnE0
くらえトランプルハンマー!
657: 2022/03/28(月) 20:35:31.03 ID:PrQ0JP0P0
昔のカブトは強かったなあ
プレシスとアキュレートで無双してたわ
プレシスとアキュレートで無双してたわ
661: 2022/03/28(月) 21:07:07.83 ID:YCIiTbUh0
>>657
4のカブトは頭部サムライ両腕クウケンタウロスになるのが鉄板だったね
4のカブトは頭部サムライ両腕クウケンタウロスになるのが鉄板だったね
659: 2022/03/28(月) 20:54:46.94 ID:KLMyaKuna
KWGのひとつの終着点


662: 2022/03/28(月) 21:20:53.68 ID:m6Qzt6K80
>>659
左がキンタローだったような…
左がキンタローだったような…
664: 2022/03/28(月) 21:55:03.84 ID:gjmnirgC0
>>659
あるあるw
あるあるw
まとめ記事 引用元: ・メダロットS Part309
ディスカッション
コメント一覧
ゲームバランスとキャラ立ち両立って難しいな
ソシャゲなんてどんどん新しい機体増やしてくわけだし
あの回と強化チップの時は特に動画の低評価が多かったけど、今回はカイゼルとルミナスの思い出補正で高評価数も多いから無視される
初代クワガタバージョンは、初期頭トランプル、腕チャンバラ、ピコハン、アッシーがその後、頭クリアシールド、脚トロイモクバになって、最終形態で両腕サムライの頭クリアシールド、脚トロイモクバになるのがテンプレだと思ってる
何か間違えて返信してもうた…ごめんちゃい…
ルミナスはゴミとか脆いとか酷い言われようだけど過去のゴミ機体からすれば贅沢言い過ぎ感あるしブロッソの方が修正貰ったはずなのに弱いままでゴミという。
ブロッソメイルはメダチェンジ後の性能はあれだけど、個々のパーツは普通に強いやないかい…両腕は言わずもがな、脚部も優秀やしね
なんかブロッソメイルの性能向上をずっと期待してるアホおるけど、リリースされたのいじるのは法律的に無理だぞ。メダチェンジ後のデストロイ変えてくれなんていつまで言ってんの。小学生かよ。
fgoは強化クエで事後強化してるんですが
まぁ数字いじるのも技変えるのもアウトだな。CG0とかならセーフか。
数字は弄らず技変更と同時に再ピックアップかければセーフな気もするけど、やっぱ法的にアウトなんかね??
たぶんぎりセーフだけど、リスク考えるとそこまでするメリットが運営にはないから起こりえない。今はコンプラの時代で、それを跳ね返してまで客の満足を優先する運営ならありえるが、どっちだと思う?
あー…
客がどう思う云々を考えられる運営ならもうちょいバランス調整迅速だろうから無理だな
ルミナスは右腕アサッシンにするだけでかなり違うと思ったんだがなぁ…
煽りじゃなく教えて欲しいんだけど、優良誤認や有利誤認とも異なると思うが、何の法律的に無理なの?
このゲームにはヘイトって概念があって、弱いことにも意味が出ているから。
CPU相手のヘイト管理が出来るという役割が一応あるから、パラメータ変更をするとその役割を失う可能性があり
優良誤認になりえるんじゃないかということかな?
ヘイト管理についてはCPUのAI判定で変わるものだから、AI変えたら優良誤認になったとも言えてしまうんじゃなかろうか・・
そのAIを勝手に変えた時がありましたねぇ、射撃ガード格闘ガードがまるごと産廃カテゴリーになってしまう奴
超襲来実装前くらいにガード見るようになってたっけ
ブロッソは後になって修正を貰うという例外を手に入れたけど内容は充冷の雑な爆上げで いやちょっと待ちんしゃいって 確かにそこも酷いのは確かだが他にも酷くてだねCG消費0行動1つ入れるとかデストロイの威力爆上げとかチェンジ後の数値でいじれるのあったじゃないすかって
両腕だけ取る価値ありという評価だった発表時から修正後は両腕と脚は取る価値ありになって結局純正を運用される機会はなくチェンジ機としては変わらず不遇の道へ
なんか運営下げになってる流れだけど、個別パーツ性能が向上できないから技全体の性能を向上させたりしてバランスをうまくとってると思うよ。インフレさせてどんどんガチャ回させれば解決だけど、簡単にそうしないのも良心を感じるし。
なんにも対応しない無能みたいに叩かれてる掲示板はあるけど、そういう背景理解していないから所詮掲示板レベルだなって思う。
ブロッソメイルの発表当初の脚部の充冷の数値も、ゲームバランスを考慮したものだったと思うんだよね
二脚のHV3の脚部は充冷を遅めに設定していたじゃん(ゾーリンとかマッスルボーグとか)けど苦情が殺到して、実装までの時間がない中で急いで数値を変更した結果、バラシタリオの脚部の価値が大分下がってしまった。
開発側としてはインフレさせずにバランスの取れたゲームを作りたがってるけど、商売でやってるわけだからさ、売るために悩んだりしたりするんじゃないかなって思う
偉そうなこと書いたけど、ロボロボして楽しんでるロボよ
エイプリルフールに何かあればいいなあと思いながら、遊んでいるロボ
最近始めたのかな?
長くプレイしてたら技全体の性能を向上させたりしてバランスをうまくとってるなんて
とてもじゃないけどそんな感想出てこない。
技の威力調整等のバランス調整は過去3回ぐらいはあったけどめちゃくちゃに弱すぎたのを並か並以下にしただけ。
最近では元々弱い行動を改善出来ないので新しい行動を増やしているだけ。結果元々の行動は改善されないまま。
サービス開始から数か月でゴーストやボス浮遊脚部を実装してインフレさせた。
リーグで使われるパーツがず~っと同じだけどバランスうまく取ってる?背景理解してないんじゃない?
まぁ物事のいい面を見るやつと、悪い面を見るやつの違いだな。こういう見方もできるし、上のやつみたいな見方もできる。
運営の努力って0か100じゃないぞ。否定と批判ばっかりじゃ人生つまんないぞ。
否定批判は置いといて、機体性能の絡みで運営の評価できるところ教えてくれない?
いい面しか見ない奴の言う事は違うなぁ 一生ROMっててどうぞ
前からここで良く見かける奴だな、運営の信者みたいな感じ、言い分は大体同じでバランスは良いから素人は黙っとれみたいな感じ。
無駄に掲示板批判してるとこ見ると5chかなんかに居た時に思想を受け入れられずに総スカンされちゃった口なんだろうなきっと
なんか余裕ない人がいるロボね
レッテル貼りも同じ狢ロボ
やっぱりソシャゲなんて間違ってたんだよ!メダ10出せ!DUAL2でもいいぞ!
殺伐としてきたロボね…悲しいロボ…
きっと野球部だったロボね…
ラグビー部かもしれないロボ…
メダロット10はめっちゃ欲しいロボ…
男性社会は怖いロボ…やっぱりティペットはメス型に限るロボ…