メダロットって何度も復活するよな……
4: 2022/05/21(土) 18:54:33.71 ID:oIofnd55a
ここがオワロットのスレね
5: 2022/05/21(土) 19:05:35.32 ID:sJ9VEQJ1a
今までのシリーズで散々言われてたが何度も復活するのがメダロットだ
6: 2022/05/21(土) 19:20:49.06 ID:MP4Qsdjrd
メダロット9とgmでいよいよダメかと思ったがまた持ち直したのほんと凄い
7: 2022/05/21(土) 19:41:05.15 ID:aXTYKqGa0
イマジニアは腕リバース持ちだからな
8: 2022/05/21(土) 19:43:31.70 ID:izqhflsaa
何度倒れても甦る不屈のゾンビだからな
腐ってるところ落とし切れないからそこから全身腐り落ちてまた死ぬんだけど…
腐ってるところ落とし切れないからそこから全身腐り落ちてまた死ぬんだけど…
9: 2022/05/21(土) 19:52:08.22 ID:j+hRfhAEd
うのへえのあの発言の感じだと、今年のメダロット25thでは新作の発表ありそうだし、また極一部の界隈だけ盛り上がりそうだな。
リローデッドのカブクワを主人公機とかにするのだろうか。
10: 2022/05/21(土) 19:57:12.84 ID:jy9sGkuid
新しく発売するなら昔構想があった
ヒカルキララの子供カブトバージョンと
ヒカルイセキの子供クワガタバージョンが良いロボ!
ヒカルキララの子供カブトバージョンと
ヒカルイセキの子供クワガタバージョンが良いロボ!
11: 2022/05/21(土) 19:59:56.62 ID:aXTYKqGa0
でもさすがにSが終わったらもう二度と復活無理だと思うなあ
子供向けに仕切り直して大ヒットする奇跡が起きないかなあ
(デジモンがひたすら失敗してることには目を背けつつ)
子供向けに仕切り直して大ヒットする奇跡が起きないかなあ
(デジモンがひたすら失敗してることには目を背けつつ)
12: 2022/05/21(土) 20:09:13.17 ID:eL2LWEqza
俺は9やGMよりDSで駄目だと思ったなアレ出した後によく続いたよ
13: 2022/05/21(土) 20:13:53.73 ID:NOgRFb5a0
7はロードが糞でゲームテンポ悪かったから個人的にはDSの方がマシだったな
53: 2022/05/22(日) 12:29:32.96 ID:413MRmmDd
>>13
DSはメダロット復活作品とはいえ、酷かった…
主人公置いてけぼりのシナリオとロボトルのくそ見づらい縦シャトルランといい…
DSはメダロット復活作品とはいえ、酷かった…
主人公置いてけぼりのシナリオとロボトルのくそ見づらい縦シャトルランといい…
54: 2022/05/22(日) 13:07:30.33 ID:1TbzKo4e0
>>53
みんなDS酷評するけど俺は久しぶりのメダロットっていうのと友達と一緒に遊んだおかげかそこまで印象悪くないんだよね
熟練度振り直し出来るようになって対戦やりやすくなったのも良かったし
みんなDS酷評するけど俺は久しぶりのメダロットっていうのと友達と一緒に遊んだおかげかそこまで印象悪くないんだよね
熟練度振り直し出来るようになって対戦やりやすくなったのも良かったし
56: 2022/05/22(日) 14:11:01.01 ID:N9kjxsU7M
>>54
DSに振り直しは無いから多分7とかと間違えてると思うよ
振り直しできない上に最大レベルが99で、一度でも他のスキルを上げると一つに特化出来ない仕様だった
このせいでロクショウのアンテナが完全に罠パーツに
DSに振り直しは無いから多分7とかと間違えてると思うよ
振り直しできない上に最大レベルが99で、一度でも他のスキルを上げると一つに特化出来ない仕様だった
このせいでロクショウのアンテナが完全に罠パーツに
57: 2022/05/22(日) 14:16:43.15 ID:1TbzKo4e0
>>56
たしかにDSは振り直し出来なかったわ
セーブデータが複数作れるからそれでなんとかやりくりしたんだった
たしかにDSは振り直し出来なかったわ
セーブデータが複数作れるからそれでなんとかやりくりしたんだった
14: 2022/05/21(土) 20:14:13.08 ID:TIQy2bxi0
デジモンもなんだかんだで死んでは蘇りを繰り返してるからな
20: 2022/05/21(土) 21:00:28.40 ID:dQJ6Zjjq0
>>14
デジモンは輪廻転生し続けてるけど作品ごとに見るとそんなに悪くない
マジで落ち目だったのはフロンティアとアプモンぐらいじゃね?
なおメダロットは5以降に元気なさ過ぎ
デジモンは輪廻転生し続けてるけど作品ごとに見るとそんなに悪くない
マジで落ち目だったのはフロンティアとアプモンぐらいじゃね?
なおメダロットは5以降に元気なさ過ぎ
39: 2022/05/22(日) 00:34:32.47 ID:2FtrBpvF0
>>20
5は先にGBAで先にnaviが出てたりGBC末期のせいで手出しにくかったな
アニメも終わってたんだっけ
5は先にGBAで先にnaviが出てたりGBC末期のせいで手出しにくかったな
アニメも終わってたんだっけ
15: 2022/05/21(土) 20:24:12.80 ID:g4jWJOmcM
まぁ〜このゲームが生きてるのが奇跡みたいなもん
1円も課金しないでメダ集めれるし、バトルもスキップどころかスタミナ使い切りオートだし
1円も課金しないでメダ集めれるし、バトルもスキップどころかスタミナ使い切りオートだし
デジモンの後追いみたいにサ終すると思ってたよ
もっと分かりやすいインフレと、配布石と課金圧のバランス考えないとね😉
16: 2022/05/21(土) 20:29:48.18 ID:phZOQu47a
ロードが糞と言えばRですね
17: 2022/05/21(土) 20:30:50.31 ID:izqhflsaa
弐核は満点だった
それ以降はちょっと…
それ以降はちょっと…
18: 2022/05/21(土) 20:48:06.56 ID:sGsrHbSH0
完成版5が欲しいがまあ数字は取れないんだろうな……
22: 2022/05/21(土) 21:18:40.20 ID:Pq04dkCHa
デジモンもメダロットも今ウォッチ型デバイスが熱い!!!!!!!!!!!!!!!
24: 2022/05/21(土) 21:31:49.10 ID:NVmZmrX70
GMの経験からか子供向けを守ろうとしてる感がある
サイカちゃんの特定箇所がデチューンされて登場しそうな気がしてる
サイカちゃんの特定箇所がデチューンされて登場しそうな気がしてる
32: 2022/05/21(土) 22:24:02.66 ID:GjIXPxrQ0
クロトジルとシンザンの新規イラストこっそり書かれてたし、バグ取りとパーコレ要素追加した5core期待してるよ
59: 2022/05/22(日) 14:22:10.44 ID:hyGs9VDZ0
DS時代はスナイパー性格が強すぎたせいでひたすら汚い忍者がアサッシンするゲームだった記憶
頭を狙う性格ってなんだよ
頭を狙う性格ってなんだよ
63: 2022/05/22(日) 15:01:23.81 ID:N9kjxsU7M
>>59
それでみんな硬い頭部を使うようになったんで、脚部を狙う性格スピードで先に相手の性能落とした方が有効になったり…ある意味対戦でのメタは回ってたな
その後CGmaxメダリア実装で環境は焼け野原になったが
>>61
シリーズ進む毎に良くはなっていたけど、ユーザーはRPG要素を、制作は対戦要素を重視してて、そのへんの意識のズレはずっと変わらんかったね
それでみんな硬い頭部を使うようになったんで、脚部を狙う性格スピードで先に相手の性能落とした方が有効になったり…ある意味対戦でのメタは回ってたな
その後CGmaxメダリア実装で環境は焼け野原になったが
>>61
シリーズ進む毎に良くはなっていたけど、ユーザーはRPG要素を、制作は対戦要素を重視してて、そのへんの意識のズレはずっと変わらんかったね
60: 2022/05/22(日) 14:22:43.34 ID:SlSDgAPn0
DSは多脚ならデストロイ無効とかあって面白かったな
66: 2022/05/22(日) 16:34:28.17 ID:slS65S48d
>>60
多脚ロボ好きには嬉しい仕様だったかもね
でもシャトルランはあくまで充填冷却を表現してるだけだと思ってたから本当に後ろ向きじゃないとダメなんだ…とはなった
多脚ロボ好きには嬉しい仕様だったかもね
でもシャトルランはあくまで充填冷却を表現してるだけだと思ってたから本当に後ろ向きじゃないとダメなんだ…とはなった
61: 2022/05/22(日) 14:23:32.30 ID:slS65S48d
dsはシステム面も問題だが一番はシナリオだろうな
結局rpgとしての部分を重視してる人が多かった気がする
結局rpgとしての部分を重視してる人が多かった気がする
62: 2022/05/22(日) 14:35:47.33 ID:IU++qsRYM
DSシリーズやったことないけど
頭狙うのがそもそも強いのに
アサッシンあるのがタチ悪いな…
開発陣誰も気づかんかったんか
頭狙うのがそもそも強いのに
アサッシンあるのがタチ悪いな…
開発陣誰も気づかんかったんか
まぁ昔からあんまりバランスとる気ない感じだっしそんなもんか
65: 2022/05/22(日) 16:32:23.25 ID:yxmWfYHGH
DSは1回の行動で右腕パーツと左腕パーツを順番に使用するダブルドライブって技があって
頭部めがけてアサッシンが2発連続で飛んでくる
頭部めがけてアサッシンが2発連続で飛んでくる
67: 2022/05/22(日) 17:30:43.49 ID:T5ON3YKP0
>>65
トルネアンチコンボもできたらしいね
トルネアンチコンボもできたらしいね
まとめ記事 引用元: ・メダロットS Part313
ディスカッション
コメント一覧
俺もDSの時は結構楽しんでたな、出来はまぁまぁアレだが久々にメダロットがプレイ出来るって喜びと次で良くなるかもな妥協でモチベ保ってた。
ただ7になったら3D化したのにDSより妙にマップが狭くなってたり、街の細かい所調べてテキスト読む楽しみとか無くなってたり・・・
DSの話を無かった事にしてやり直した割に特別面白いストーリーでもなかったりでモデルが良くなってる事以外特に見所を感じなかったな。
DSはメタビーのメタ〇〇とか、キャラデザやガンノウズサンジュ―ロ含んだ新規機体の〇□のデザインや
熟練度振り直し無しなどのゲームシステム・バランス、今までの設定を無視したシナリオやキャラのドンッだったり
出来としてはかなり悪いものだったが、久しぶりの新作ということで思い出補正があったね。
8や9も面白い設定の試みがあって作品を重ねる毎にゲームシステムもバランスも良くなっていった。
シナリオの物足りなさが勿体なかったけど、Sなんかよりずっと遊べてバランスが良いゲームだから好き。
メダロット作品の中だとsが1番機体のモデリング綺麗じゃない?ドークスのクリリン感すごいけど、画面の綺麗さ的にはsが好きだ
9は序盤をちょっとやっただけだから、ゲームバランスについては語れぬ、すまん
Sは表面的には3DSよりも綺麗に映るし戦闘シーンは速度が速いから戦闘の鑑賞なんかはこっちのが良いまであるな。
ただSはモデルの良い奴とそうじゃない奴との差が色々と激しい、カメオスタッグとか弱体化後実装でなくとも叩かれた可能性あるし、
ソニスタは3DSのをそのまま持って来た結果なのか顔面がシールみたいになってるしモンジローは変なメタリック入れてしまうしと色々あり過ぎる。
モデリングは相当ひどいぞS、単純に8や9からの劣化移植。
モーションも再現できてなくて、度々モーションが変だとツッコミが入ってるし。
ドークスは特におかしいけどサイカチスもなんか変だよな
ロード時間の関係で7はテンポ悪く感じて多少鬱陶しく感じながらもクリアまではしてたな、8は先輩の「俺頭悪くて良かった~!」辺りがキツくて断念。
9はスルーしてたが兄が9からやったら面白かったぞと言ってプレイしたら面白かったが大体同時にクリアする頃に最後ので、えぇ…てなった。
総じてどれもなんかすげぇ惜しい。
カイレン好き
津田健次郎の声で喋りそう
メタロクレベルにしっくりくるデザインでないもんだな…
あれは思い出補正ならぬ初期補正(?)なのかな
しんぷるいずべすと
GMはコンセプトはアレだけど、ゲーム面はdualから正当進化って感じでなかなかよかった
なぜdual2ではなく変なギャルゲにしたのか…
ということで(どういうこと?)もし、新作出すならdual2がいいなぁ
スイッチなら3dsよりボタンも増えてるしアクション増えて面白そう(だけど難しくなったら嫌だなとも思う)
まだやってないけど萌え入れるのは個人的にはありやわ
メインストリームになるのは抵抗あるけど
ただメダロットにエロは求めて無かったかな
Rはマジでロード長い
プレイ時間よりロードの方が長い
Rは今見ると3D化がんばってたんやなぁって思う
ビーストマスターとかRのほうがかっこいい
メダロット1とRを、リメイクでSwitchで出してくれると嬉しい。
R、BRAVE、DS、7、DUAL、8、9、GMを入れたメダロットクラシックス3Dエディション出してほしい
ついでに、1のパーコレ2種、1パーフェクト、2とRと3のパーコレ、カードロボトル、真型を入れたメダロットマニアックスも出してほしい
こうやって分ければ、全部クラシックスプラスと同じ8作品収録になるからちょうどいいと思うんだよね
ロボット×キャラっていうバディモノ今でも普通に通用するよなあ
アニメ放送しないかなあ
深夜がいい
FAガールすこ
ここは漢らしくデカダンス
DSでアサッシンが騒がれたのは最初期だけだったし、ダブルドライブなんて技もないよ
ちゃんと調べてまとめてね
ドライブブーストがかかったアサッシンは常に驚異だったことと DS→7でダブルドライブに変更されたことを考えると 彼はラグナ6の話がしたかったのかもしれない
仮にメダs終わってもまた別のソシャゲやりそうな気がする
もうこれだけ長く続いたコンテンツって時点で全部キッパリ終わらせる理由が無くないか?
Sはモデリングが良いんじゃなくて画質が良いだけ
それだ… !
疑問が解決致しました
チューンナップ対応、素子はいらんだろ…って言われそうだから言っとく
モデリングはなんならコラボ先のデジモンのメタビーとロクショウの方が良かったし
攻撃のモーションとかも向こうの方が凝ってたな
「おじさんが君達ぐらいの頃はなぁ!ケーブルで対戦してたんだぞぉ!」
メダロットDSを代表する最強の名言、これだけでDS評価していいレベル。
老害にならないように気をつけて生きていきたいと思います
これで老害なんて言葉が出ちゃう辺り君大丈夫?と思う
気にしすぎだったかもしれんw
せめて書く前の発言は気にし過ぎてくれ