妨害クリアはせめて予防効果1回にしてくれ……
150: 2022/06/15(水) 10:58:29.30 ID:pZIWOpbG0
最速で行動出来て敵の攻撃効果を無効にして役割も個性も破壊出来るけど自分は行動後ペナルティ無しって症状クリアはもう少しどうにかならないかな
使うと防御回避不能になるとか冷却クソ重いとか何かしら欲しい
使うと防御回避不能になるとか冷却クソ重いとか何かしら欲しい
151: 2022/06/15(水) 11:03:59.95 ID:vnE2rm/S0
支援機入れるだけでフルアタ3機編成に対して弱くなるから良いと思うんだけどな
152: 2022/06/15(水) 12:39:04.73 ID:ADDawQGN0
妨害クリアはせめて予防効果1回
153: 2022/06/15(水) 12:55:23.68 ID:gzTE0oD6d
妨クリは全体じゃなくて単体にしたらいいんじゃない?
154: 2022/06/15(水) 13:24:38.96 ID:Hya04e2eM
ここの運営なら妨クリをチューンで+1するわ
155: 2022/06/15(水) 13:27:54.01 ID:GPo61adWd
エフェクリ+サバイバル症状付与のつよつよ攻撃も実装してくれるんならそれでもいいぞ
158: 2022/06/15(水) 13:33:56.20 ID:PAfUCcfgM
妨害クリアは、症状関係なくダメージ2回食らうと消えるでもいいかな
症状攻撃2回仕掛けないと行けないというのが個人的に厄介
症状攻撃2回仕掛けないと行けないというのが個人的に厄介
159: 2022/06/15(水) 13:57:49.90 ID:vnE2rm/S0
弱体化案は方法も展開もネガティブに見えるが大丈夫か
足の引っ張り合い要望が続くようになって幸福度より不幸度が上がりそうなんだが
足の引っ張り合い要望が続くようになって幸福度より不幸度が上がりそうなんだが
160: 2022/06/15(水) 13:59:24.73 ID:JUu6o53v0
クリアは予防1回でもまだ仕事なくならないくらいには強力だからな
しかもレベルロストだろうが何でも防ぐ万能さだし
しかもレベルロストだろうが何でも防ぐ万能さだし
162: 2022/06/15(水) 14:03:59.51 ID:0tZUmDs2M
妨害クリアジャマーキャンセラー
164: 2022/06/15(水) 14:15:47.72 ID:E62jS07Wa
>>162
それだと妨害クリアが普通に使えてしまうが大丈夫か?w
それだと妨害クリアが普通に使えてしまうが大丈夫か?w
163: 2022/06/15(水) 14:06:22.37 ID:LMe86ScV0
症状攻撃にチューンで妨クリ限定のエフェクトクリア効果つけたら……エフェクリの方が産廃になるか
165: 2022/06/15(水) 14:16:15.94 ID:isFPNHgg0
妨クリは行動不能系だけ解除と防止でいいんじゃない
166: 2022/06/15(水) 14:21:59.44 ID:6XNGz+Zd0
妨クリ下方されたら面倒だなとは思うけど新パーツ新行動が症状系ってだけであんま期待できなくなってる現状も宜しくはないからなぁ
167: 2022/06/15(水) 14:26:47.72 ID:CwKIJiiId
クリアするんじゃなくて予防もするから強いんよな
まあ逆に症状も強いの多いけど
まあ逆に症状も強いの多いけど
168: 2022/06/15(水) 14:29:17.19 ID:vnE2rm/S0
バグフラサクリコンボの対策が難しくなってサクリ弱体化案が持ち上がるのは見える
状態異常対策の妨害クリアなのにど真ん中の異常攻撃編成止められないという悲しいムーブにならないか
状態異常対策の妨害クリアなのにど真ん中の異常攻撃編成止められないという悲しいムーブにならないか
169: 2022/06/15(水) 14:38:01.31 ID:vrR1Lt1n0
三体使うコンボがスキルひとつで止められてるの悲しくない?
170: 2022/06/15(水) 14:48:28.29 ID:vnE2rm/S0
妨害クリア一枚で負けるような状態異常染編成にはしてないんじゃないかな
詰むとしたら妨害クリア+ガードか?
詰むとしたら妨害クリア+ガードか?
171: 2022/06/15(水) 14:59:26.90 ID:JUu6o53v0
まぁ、1番無効系で幅きかせてるのはディスターバンスだけど
172: 2022/06/15(水) 15:14:31.18 ID:8Hq6L6dP0
皆が負ける編成は
妨害クリアプラス
頭ファーストエイド
腕フィールドリペア
あんよアルテミスのゾンビじゃないかロボ?
妨害クリアプラス
頭ファーストエイド
腕フィールドリペア
あんよアルテミスのゾンビじゃないかロボ?
173: 2022/06/15(水) 15:47:38.26 ID:rd5VNdMs0
その編成はやってるとやる気なくすロボ
戦闘が無駄に長いしやってて楽しくないロボ
戦闘が無駄に長いしやってて楽しくないロボ
174: 2022/06/15(水) 15:58:58.44 ID:fTzt+ecg0
フィールドリペアじゃなくてオールリバース使ってるな
もう古いんだろうか
もう古いんだろうか
175: 2022/06/15(水) 17:10:51.30 ID:608ytjfpd
症状系は強さに差がありすぎるのに弱いのまで妨クリで片手間に対策されるのがな
レベルドレインとか見たことないぞ
レベルドレインとか見たことないぞ
176: 2022/06/15(水) 17:14:05.64 ID:4WWlp+r00
症状系メダフォースの一部は妨クリ解除とセットでもいいんじゃねとは思う
強力なノンイバ、レベロはともかくサバイバル、バインダー、ホビリティとかその辺り
強力なノンイバ、レベロはともかくサバイバル、バインダー、ホビリティとかその辺り
177: 2022/06/15(水) 17:21:39.03 ID:PAfUCcfgM
>>176
サバイバルが症状クリアまでついたら強すぎるかなぁ流石に
サバイバルが症状クリアまでついたら強すぎるかなぁ流石に
178: 2022/06/15(水) 17:23:32.38 ID:fTzt+ecg0
症状クリアは症状がつかなくなる装備パーツだぜ
179: 2022/06/15(水) 17:33:58.19 ID:8Hq6L6dP0
メダフォースで全体エフェクトクリア出せば解決ロボ
184: 2022/06/15(水) 18:15:20.44 ID:ADDawQGN0
>>179
これは微妙に欲しいかもしれない
これは微妙に欲しいかもしれない
ついでに自分たちのマイナス症状もクリアしてくれ
185: 2022/06/15(水) 18:20:50.81 ID:4WWlp+r00
相手のプラスと自分のマイナスを入れ替える
とかでも面白いかも
とかでも面白いかも
188: 2022/06/15(水) 18:54:27.83 ID:iTwnotYs0
エフェクトクリアは今からでもプラス症状クリアの効果に変えてほしいわ
200: 2022/06/15(水) 21:05:34.54 ID:Bch9VKVd0
俺は弱体化してほしいほどクソだと思ってるの腕リバースくらいしかないんだけど
それが全く挙がらないひど妨害クリアって害悪か?
それが全く挙がらないひど妨害クリアって害悪か?
201: 2022/06/15(水) 21:19:42.93 ID:xP9EYP7t0
妨害クリアが殺してるパーツの数が他の非じゃない
204: 2022/06/15(水) 21:34:39.32 ID:UdU5dXs2M
まぁ完全ガードとかも結構なパーツ殺してそうやけどな
205: 2022/06/15(水) 21:43:28.63 ID:ADDawQGN0
ガードはまぁデストロイ1発かませばいいからな感はある
デストロイ持ってないとつらいけど
デストロイ持ってないとつらいけど
206: 2022/06/15(水) 21:59:18.19 ID:pBciY4cy0
せめて症状系MFは大技なんだから妨クリ貫通して欲しい。でも今度はノンイバゲーになってしまうかな
213: 2022/06/15(水) 22:50:26.96 ID:Uuv6Z/Jbd
>>206
MF症状含めた一部が強すぎるから妨クリが必要なのにそれはアカン
MF症状含めた一部が強すぎるから妨クリが必要なのにそれはアカン
208: 2022/06/15(水) 22:05:20.71 ID:q9YDlQVT0
大技と言ってもフルチャあるからな
しかもクロス強化で二回撃てるし
しかもクロス強化で二回撃てるし
210: 2022/06/15(水) 22:12:51.32 ID:UdU5dXs2M
ああ、そうか
クロス頭やべーな リロード無しでライトニング連発できるのか
クロス頭やべーな リロード無しでライトニング連発できるのか
まとめ記事 引用元: ・メダロットS Part315
ディスカッション
コメント一覧
妨害クリアは全体1回になったらフリーズorフラッシュ×2構成が確実に通る=一時的に初手で1体一時停止だし、相手妨害クリア×2になって対応されてもそもそも1体しか自由にならないなら攻撃もついでにできる症状×2のほうが相対的に有利だし、妨害クリアを選ぶより充填の早い症状で潰し合う初期の環境に近づくだけじゃないかな?
停止系のナーフ後に妨害クリア1回化とかだとどうだろうか? ちなみにナーフ内容は停止時間短縮&フラッシュ系はバグと同じく冷却完了でも解除で。
サンフリは長すぎるよね
あれのせいで妨害クリアで絶対阻止ってなるし、よっぽど症状好きじゃないとサンフリ無効のほうがイライラ少なくてプレイ時ストレスも減る
ロボトルカウントが遅すぎるせいで停止が強すぎる状態になってるから、ロボトルカウント速度を速めるのが大前提。
確かに現状カウント切れ負けとかする事ほぼ無いよな
まずはトラップクリアがディスバンに負けるのをなんとかしてくれ
171:まぁ、1番無効系で幅きかせてるのはディスターバンスだけど
↑これ
毎回この議論されるけど、妨害クリアの行動デメリットを作れば丸く収まるよ。アレレベルがデメリットなしは笑う。
症状系を使わなければ行動自体が死ぬし、症状系は妨害クリアされてもダメージは通るってのがなんだかんだ差として見られてると思うよ
メダリーグで妨害クリアが相手ならその分1パーツ始めから死んでるのに、こちらが症状0でも相手側は無駄行動とせずに使ってくるけど、これもなかなかデメリットだと思う
オールサクリは症状に弱すぎるので、フルアタでも大体症状を1つか2つ積んでます。
妨害クリアは積み得なのが、ディスターバンスと違うところです。ディスターバンスは腐るからその理論が通ります。
フラッシュ系は初手で妨害クリアをつぶせる可能性があるのも解法有りってことでバランス取ってる扱いになってそう